2015年1月6日火曜日

広瀬川の水位 (2011-2014)

皆さま、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、今回は広瀬川の水位について書きたいと思います。
広瀬川の水位は、国土交通省東北地方整備局仙台河川国道事務所のwebサイト「だいすき みやぎの かわとみち」で調べることができます。
(ホーム>お役立ち情報リアルタイム(道路/河川/海岸)情報)>水位・雨量情報

 
上の図は、広瀬橋地点の水位情報をグラフ化したものです。
【注意】
 ・水位は毎日、1時間ごとに測定されます。
 ・グラフでは5日間をひと括りとした中央値をプロットしています。(24個×5日 = 120個のデータの中央値)
 ・プロットから上下に伸びている腕は、期間中の最高水位と最低水位を表しています
 ・水位は、ある基準点に対する高低を測定しています。値が高い(プラス側)ほど、水位が高いことを表しています。 
 ・検定前の水位測定値を使用しています。
 
今の時期は渇水期にあたり、水位が低い状態です。3月からは雪解けなどにより徐々に水位が高くなっていきます。
5月から10月は、梅雨や台風等の影響で水位が大きくばらつく期間です。
 
氾濫注意水位近辺まで水位が上昇した場合、高水敷地(宮沢緑地)にまで水位があがります。特に夏場のイベント等では、水位に注意が必要です。
ライブカメラ等も利用して、川の様子の確認をしておくと良いでしょう。
 
国土交通省ライブカメラ:
(株)サトー技建ライブカメラ:http://www.sgiken.co.jp/camera/livecamera.html
  ・・・・IEでは表示できない場合があります。Safariでの表示は確認しています。
 
 
 
 


2014年8月27日水曜日

第14回政宗さんの川狩り

2014年8月23日(土)にNPO法人「広瀬川の清流を守る会」主催の「第14回政宗さんの川狩り」に参加してきました。
広瀬川八本松緑地に隣接する「じゃぶじゃぶ池」で鮎のつかみ取りです。
参加費(飲み物、鮎塩焼き付):大人600円、子供400円。

本来はじゃぶじゃぶ池が会場なのですが、昨年に引き続き、前日の雨による広瀬川の増水のため川への立ち入りを禁止したうえで、ビニールプールでの実施となりました。
じゃぶじゃぶ池も深くなっているので、安全のため監視の方が常駐しています。


 前日の雨で水量が増した広瀬川の様子

 会場の様子

リピーターと思われる参加者は、軍手持参で準備も万全です。
小学4年生までと、5年生以上の2回に分けて鮎のつかみ取りが実施されました。

200人近い参加があったそうです。

また、今回はじめて、東北福祉大学の学生さん達がボランティア参加しています。
じゃぶじゃぶ池の中でずぶ濡れになりながら子供たちと遊んでいる様子は、見ているだけで楽しくなります。
子どもたちの参加が多いイベントでは特に、学生さんの力が必要だと感じました。

主催者の皆さま、参加者の皆さま、お疲れ様でした。


2014年8月15日金曜日

広瀬川で川遊び(広瀬川研究レポート)

今回の「広瀬川研究レポート」では、これから川遊びを考えている方を対象に、段取りや準備物の紹介、実際に遊ぶ際の注意点などを紹介しています。

~ 川を楽しむのが好きな人をもっと増やそう! ~
カワラバン 代表 菅原正徳)






「川遊び」と言っても、水棲生物を探したり、魚を捕まえたり、泳いだり、ボートやカヌーを楽しんだりと様々ですが、いずれの場合も一番留意すべきは「安全」です。

増水時はもちろん、平水時においても常に危険を認識しておく必要があります。



【広瀬橋付近 増水時の様子】
 国土交通省(仙台河川国道事務所) ライブカメラ映像より




ぜひご覧いただき、安全に川をお楽しみください。